top of page
検索

【ペルセウス座流星群】三大流星群 夏休み 暑さを涼む星のシャワー 火球 母彗星 スイフト・タットル彗星【#29 天体カタログ】

starrysky2017

▼もくじ▼

0:00 オープニング

0:36 8年ぶりの好条件とは?

1:20 当日の暦について

1:57 二重星団h‐χ

2:21 スイフト・タットル彗星


今年2021年の夏の風物詩

「ペルセウス座流星群(Perseid meteor shower)」は、

8年ぶりの好条件に恵まれています。


月明かりに邪魔されることなく、

高度60度にも達する放射点を見上げ、

流れ星が全方角にまるでシャワーの

ように降り注ぎます!


他にも、放射点付近にある

肉眼でも見ることができる

全天5位の大きさをほこる

「二重星団h‐χ」


ペルセウス座流星群の母彗星

「スイフト・タットル彗星」に

ついてもお話しします。


ペルセウス座流星群の基本的な知識とともに、

当日の流星群を是非お楽しみください!



⭐️チャンネル登録して、気に入った星を見つけよう!⭐️

動画で様々な星をご覧ください!大変励みになりますので、

評価ボタン、コメントもよろしくお願いします!



▼こぼれ話▼

・セント(聖)ローレンツォの涙

ペルセウス座流星群を一部のカトリック教徒は、

「聖ローレンスの涙」と呼んでいます。

8月10日は、キリスト教の殉教聖人の没日であることを悼み

流れる星をローランの涙に見立てて祝日としています。



・母彗星の再度接近年は(NASA資料による)

2126年8月5日 地球と月の間の距離の59.7倍の距離

(22,92万4,800km)まで接近する見込み。

また、3044年には、地球と月の間の距離の42.8倍の距離

(約1645万km)まで地球に接近する。





▼資料▼

・ペルセウス座流星群が極大(2021年8月) | 国立天文台(NAOJ)


・Vixen So-TEN-Ken Vol.79 夏号


JPL Small-Body データベースブラウザ



出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・ペルセウス座流星群

・火球

・セントローレンツォの涙

・スイフト・タットル彗星

・二重星団h‐χ

・散開星団 NGC 869 NGC 884

・Perseids



ここまでわかった新・太陽系 太陽も地球も月も同じときにできてるの?

銀河系に地球型惑星はどれだけあるの? (サイエンス・アイ新書)




▼使用ソフト▼

【Space Engine –宇宙シミュレーター】

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。


【Universe Sandbox 2】宇宙物理シミュレーションソフト


【CeVIO Creative Studio】

さとうささら トークスターター |ダウンロード版

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。


【BGM】

MusMus「priZmatic cloud」https://musmus.main.jp/


【使用動画(Special thanks)】

FelixMittermeierによるPixabayからの画像

Video by Dsndrn-Videolar from Pixabay

Video by Ana Cortés from Pixabay

Video by Himanshu Sharma from Pixabay





▼再生リスト▼

●【天体カタログ】恒星 惑星 衛星 小惑星 彗星シリーズ

●ステラナビゲータ 星空動画を配信しようシリーズ



▼動画制作==========

■運営サイト「きままにマンガみち」

■Twitterアカウント


 
 
 

Commentaires


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page