top of page
検索

【夏の大三角】こと座「α星ベガ」人を魅了する竪琴で奏でる悲哀な星・未来の北極星特集 歳差運動 (#33 天体カタログ)

starrysky2017


夏の星座の代表格、こと座のα星「ベガ」を特集しました。彦星であるわし座のアルタイルと天の川を挟んで、七夕の日には織姫星となり人々を楽しませてくれます。夏の大三角を構成すること星の星。実際のベガは、いったいどんな恒星なのか向かいます!


また、こと座のベガは地球の歳差運動によって、未来の北極星となる星。それは、約1万4000年後のこと。歳差運動とは何なのか?北極星は不動のものではなかったのか?その謎に迫ります!今の北極星が、二度と味わえないかけがえのない星だという事を感じ取ってもらえたら幸いです。


是非、最後までお楽しみください!



⭐️チャンネル登録して、気に入った天体や星を見つけよう!⭐️

評価ボタン、コメントも大変励みになります!

お気軽によろしくお願いします!



📝目次📝(★=おすすめ)

-------------------------------------------------

0:00 オープニング

0:31 夏の大三角

0:54 こと座の概要

2:16 α星「ベガ(Vega)」

3:51 歳差運動ってなに?

5:33 ★未来の北極星を追う

7:20 はくちょう座デネブの北極星時代

7:50 ベガの北極星時代

9:03 りゅう座トゥバンの北極星時代

9:43 北極星のありがたみ



📣こぼれ話📣

-------------------------------------------------

北極星 りゅう座の「トゥバン」

紀元前2,500年に建てられたクフ王のピラミッドは、当時の北極星だったりゅう座の「トゥバン」とおおぐま座のミザールを使って、正確に真北を測って建設されたといわれています。



🎬店長おすすめ映画🎬

-------------------------------------------------

コンタクト(Prime Video 字幕版)ベガが好きになる感動傑作!バックトゥ―ザフューチャーのロバートゼメキス監督映画。




📘資料📘

-------------------------------------------------

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・星座の広さ順の一覧

・恒星の自転

・北極星


夏の星座博物館新装版 星座につよくなる本 山田卓

国立科学博物館-宇宙の質問箱-星座編



〇使用ソフト〇

-------------------------------------------------

【Space Engine –宇宙シミュレーター】

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。


ステラナビゲータ11(PC用天文シミュレーションソフト)


Universe Sandbox 2(宇宙物理シミュレーションソフト)


CeVIO Creative Studio 通常版〔Win版〕

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。


効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード

・夏の田舎道

・学校のチャイム

・ミンミンゼミの鳴き声

・ハーブの音



🎬おすすめ動画リスト🎬

-------------------------------------------------

【天体カタログ】恒星 惑星 衛星 小惑星 彗星シリーズ

ステラナビゲータ 星空動画を配信しようシリーズ



🔽ブログやSNS

-------------------------------------------------

個人運営サイト「きままにマンガみち」


Twitterアカウント


 
 
 

Kommentare


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page