top of page
検索

【準惑星 マケマケ(Makemake)】うさぎの住む復活祭からのプレゼント イースター島 創造神の星(天体カタログ #54)

  • starrysky2017
  • 2021年10月22日
  • 読了時間: 3分

今回のテーマは『準惑星マケマケ』

4番目に発見され登録された天体。


マケマケは、人間を創造した神、豊穣の神である

イースター島の創造神に由来する。

発見されたのがちょうど復活祭の直後だったために

「イースターバニー(イースターのうさぎ)」という

愛称で呼ばれていた。


イースター島の正式名はパスクア島。

パスクアは、スペイン語で復活祭(イースター)を意味していた。


衛星「MK2」という衛星を持っている。

まだまだ、新たな発見が期待できる準惑星である。


📝目次📝(★=おすすめ)

-------------------------------------------------

0:00 今回のテーマ

0:43 準惑星マケマケ

1:01 公転軌道と自転周期

1:54 月との比較

2:10 マケマケ低空飛行

2:35 衛星MK2

3:01 ★復活祭イースター

3:55 ★イースターバニーうさぎ



日々の星空ライフを充実したものに!

気に入った天体や現象を見つけよう!


⭐️チャンネル登録もしていただけると嬉しいです⭐️

感想や高評価ボタンも大変励みになります。

最後までお楽しみください!




📣割愛・こぼれ話📣

-------------------------------------------------

・天文学のシンボル(Wikipedia)

マケマケのシンボルマークは提案であり、

正式なシンボル記号では、まだないらしい。



🎬店長おすすめ🎬

-------------------------------------------------

日本にモアイ!? 被災地とイースター島を結ぶ感動の秘話『世界ふしぎ発見!』9/4(土)【TBS】 https://youtu.be/nz_eO76SYlE @YouTubeより

超タイムリーな番組!が放送されました。

モアイを通じて、はるか南の島との繋がりに親近感を感じます。


宇宙の音 (準惑星マケマケ)

NASAが惑星から発生するプラズマ波を特殊な機械で音にしたものです。


Q63復活祭のことを、なぜイースターと呼ぶのですか。

また、ウサギやイースターエッグに、どのような意味がありますか。

【3分でわかる聖書】 - YouTube




📘資料📘

-------------------------------------------------

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・マケマケ

・天文学のシンボル


準惑星マケマケに衛星を発見 - アストロアーツ(2016年4月)


NASA's Hubble Discovers Moon Orbiting Dwarf Planet Makemake - YouTube

NASAのハッブル宇宙望遠鏡が矮小惑星 「Makemake」 を周回する月を発見-YouTube


マケマケの軌道要素(JPL、英語)



📀使用ソフト📀

-------------------------------------------------

▼Space Engine –宇宙シミュレーター】

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。


▼CeVIO Creative Studio 通常版〔Win版〕

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。


▼CeVIO AI さとうささら【ベクターPCショップ】

深層学習等のAI技術を使い、声質・癖・喋り方をリアルに再現した

新世代の音声創作ソフトウェア最新版!

とても滑らかな声で驚きました!


▼効果音

効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード


うさぎの映像

Pixabayが提供するFinjaMの動画

十字架の映像

Pixabayが提供するJoe Hackneyの動画



🎬おすすめ動画リスト🎬

-------------------------------------------------

【天体カタログ】恒星 惑星 衛星 小惑星 彗星シリーズ

【クイズ】何問答えられるかチャレンジ!!


🔽ブログやSNS

-------------------------------------------------

・個人運営サイト「きままにマンガみち」

・Twitterアカウント



 
 
 

Comments


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page