top of page

検索


【冬のダイヤモンド プロキオン(Procyon)】犬の星シリウスとともにナイルのめぐみを知らせた忠犬の星 太陽と似た運命をたどる白色準巨星
21個ある1等星のなかで、2番目に地球に近い恒星。 そして、連星系でもあるプロキオンは、私たち太陽と ほぼ同じ運命をたどるであろうといわれています。 動画では、4000年前にさかのぼり「シリウスの先駆けの星」と呼ばれた日の出を再現。...
starrysky2017
2022年2月18日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【冬のダイヤモンド シリウス(Sirius)】全天で最も輝く星 おおいぬ座の猟犬の鋭い牙が人類になげかける真実とは!?
紀元前4000年前にタイムスリップし、日の出と昇るシリウスを観望。 太陽をまるごと蓄えた高密度のシリウスB。50年に一回の大観望期に、 赤く見えたかつてのシリウスミステリー解明の希望を抱く。 冬のダイヤモンドで、冬の大三角の一部でもある、 全天で一番明るい恒星シリウス特集。...
starrysky2017
2022年2月4日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page