top of page

検索


【衛星 カロン(Charon)】元・太陽系第9惑星は「二重惑星」だった!? 太陽系内最果ての地にある冥界への渡し守
カロンが私たち人類に教えてくれたこと、それは……「共通重心」 すでに1930年に発見されていた、元・太陽系第9惑星の「冥王星」から48年後、 1978年に発見された第1衛星にして最大の大きさをもつ衛星カロン。 その発見経緯から、カロンの持つ特徴や基礎知識をご紹介します。...
starrysky2017
2022年1月14日読了時間: 4分


【準惑星 エリス(Eris/Xena)】幻の太陽系第10番目の惑星。破壊と再生をつかさどる冥界の王・冥王星を驚愕させた準惑星最大の大型天体登場!
不和の女神の災いの名を与えられたエリスですが、 今後も新たな可能性をひめていることを、 人類に教えてくれたかけがえのない星なのです。 カイパーベルトを越えた未知の世界、 冥王星の命運を分けた天体の登場! 📝目次📝(★=おすすめ)...
starrysky2017
2021年11月12日読了時間: 2分


【デジタル自由研究 #24】祝!!初リスナーさん登場!100の月が大衝突!冥王星・カロンにリングをかけろ!神の手が宇宙を舞う! ― 宇宙を遊びながら創造するVR
月と冥王星と衛星カロンにご協力いただいて、神の御業を探るシミュレーション。 その他の機能で、神の手が宇宙を舞った!? 普段使われないような機能の実践作業。 この動画を見るとVRゴーグルの使い方や 宇宙シミュレーションソフトのプレイが、 どんなものなのか?がわかります...
starrysky2017
2021年1月24日読了時間: 3分
bottom of page