top of page
検索

【かに座 Cancer】M44星団 人類初の太陽系外惑星とは? 奇妙な軌道をもつ惑星たち

starrysky2017

アンケートはこちらから↓


星団で発見された最初の太陽系外惑星

「Pr0201」「Pr0211」をご紹介します。


両惑星系とも、かに座中央の

散開星団M44で観測された系外惑星。


赤色矮星の地球に似た惑星探査が進む中、

星団内での太陽に似た惑星系の発見で、

新たな知見へと人類は足を踏み入れる。



📝目次📝

-------------------------------------------------

0:00 前回までのあらすじ

0:50 太陽に似た恒星

1:34 Pr0201とは

2:26 超接近の2大惑星

3:22 Pr0211とは

3:57 長楕円軌道惑星c

5:01 M67散開星団とは

5:50 今回の名言



どうぞ、最後までお楽しみください。


日々の星空ライフを充実したものに!

気に入った天体や現象を見つけよう!


⭐️チャンネル登録もしていただけると嬉しいです⭐️

感想や高評価ボタンも大変励みになります。

最後までお楽しみください!




📣割愛・こぼれ話📣

-------------------------------------------------

▼M67(NGC 2682):散開星団

ラストでちょいご紹介した散開星団M67。

星団年齢 50億年以上と、その生まれは太陽系より古い。

・プレアデス星団      2000万年

・プレセペ星団 M44     4億年

・太陽系の年齢    約45億6800万年



📘資料📘

-------------------------------------------------

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・Pr0201

・Pr0211



📀使用ソフト📀

-------------------------------------------------

▼Space Engine –宇宙シミュレーターソフト

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。



▼CeVIO AI さとうささら 弦巻マキ(日本語&英語)

深層学習等のAI技術を使い、声質・癖・喋り方をリアルに再現した

新世代の音声創作ソフトウェア最新版!

・さとうささら(ベクターPCショップ)

・弦巻マキ/AHS(AH-Software)

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」「弦巻マキ」を使用しています。


▼効果音

効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード




🎬おすすめ動画リスト🎬

-------------------------------------------------

▼【星雲・星団 大特集!】色鮮やかな星雲・星団・銀河・暗黒星雲



🔽ブログやSNS🔽

-------------------------------------------------

▼個人運営サイト「きままにマンガみち」

▼Twitterアカウント



 
 
 

Comments


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page