top of page
検索

【オリオン座 流星群 特集(orion Meteor shower)】& Comet(彗星) エンケ彗星 と ハレー彗星(流れ星の元)

  • starrysky2017
  • 2020年10月20日
  • 読了時間: 3分

0:00 オープニング

0:44 日の入り後

1:12 最初の流れ星発見!

1:50 超長い流れ星発見!!

2:08 オリオン座が昇ってくる

2:12 シリウスが昇ってくる

2:33 ハレー彗星の解説

2:57 ハレー彗星の周期軌道の再現

3:30 地球の公転軌道を横切るハレー彗星

4:05 海王星まで達するハレー彗星

5:15 10月22日AM2:00の夜空

5:30 流星群の放射点

5:47 エンケ彗星の解説

6:10 明けの明星「金星」

6:38 日の出で朝を迎える(終)



オリオン座流星群の一夜をノンストップでまとめました。

ステラナビゲータによって、流れ星もリアルに奇麗に再現されています。

実際に、観測をしにいった気分になって、流れ星を見つけてみてください。

途中、流星の元となった母天体「ハレー彗星」とともに旅を再現した宇宙シーンもあります。


2020年10月21日ピークである極大を向かえるオリオン座流星群。

新月から4日目の月が、20時33分には沈むため、

早い時間帯から流れ星を楽しむ事が出来る。


2006年には1時間に100個出現したなど、最盛期は過ぎたものの、

1時間あたり5~10数個程度、星が流れると予想される。

全流星群の中で二番目に速度が速い流星群。

明るい流星が多く,流星痕の確率も高い。


同じくこの時期に見られる、おうし座 北 流星群 おうし座 南 流星群も再現。

流星自体はゆっくりしたものが多く,火球が多く見られます。


UniverseSandbox2を使用した宇宙シミュレーションソフトを使用して、母天体の「ハレー彗星」も再現。

過去にさかのぼって、宇宙空間に飛び出し、ハレー彗星とともに太陽系を横切ります。




※この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。



⭐️チャンネル登録はこちら⭐️

https://www.youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg



<使用ソフト>========================

ステラナビゲータ11+公式ガイドブック

https://amzn.to/3j7UFDb


ステラナビゲータ11

https://amzn.to/3k68ovH


Universe Sandbox 2

http://universesandbox.com/


CeVIO Creative Studio 通常版

https://amzn.to/3nV6UH1


CeVIO Creative Studio 無料体験版 |ダウンロード版

https://amzn.to/3k4G7pt



<参考サイト>========================

2020年10月21日 オリオン座流星群が極大 - アストロアーツ

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11520_ph201021


オリオン座流星群(10月)流星電波観測国際プロジェクト

http://www.amro-net.jp/meteor-info/10_orionids_j.htm


おうし座流星群(11月)流星電波観測国際プロジェクト

http://www.amro-net.jp/meteor-info/11_taurids_j.htm


さんふらわあの夜空 星空教室 オリオン座流星群 | フェリーさんふらわあ

https://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/nightsky/2020/orion.html


オリオン座流星群 -つるちゃんのプラネタリウム

https://turupura.com/ryusei/10Ori/menu.html


おうし座(おうし座流星群・南群/北群 2020)

https://www.study-style.com/seiza/Tau.html


ハレー彗星 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハレー彗星


宇宙情報センター / SPACE INFORMATION CENTER :ハレー彗星

http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/comet_halley.html


エンケ彗星 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/エンケ彗星


2004 TG10 - Wikipedia(英語)

https://en.wikipedia.org/wiki/2004_TG10


周期彗星の一覧 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/周期彗星の一覧


彗星 | 国立天文台(NAOJ)

https://www.nao.ac.jp/astro/basic/comet.html


主な流星群 | 国立天文台(NAOJ)

https://www.nao.ac.jp/astro/basic/major-meteor-shower.html


JESUS ジーザス(PCゲーム)

https://amzn.to/2Hd6o69


ジーザス Jesus MSX

https://amzn.to/2H6ZrDY



<動画制作>===========================

きままにマンガみち( http://kimamani2014.jimdo.com )

Twitterアカウント( https://twitter.com/kikuchon37 )

 
 
 

コメント


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page