top of page
検索

【ガリレオ衛星 エウロパ(Europa)】ヨーロッパ(Europe)の共通語源になった 木星 第2衛星 氷と海と生命の星 Ocean Star 英語が得意な弦巻マキさんが新登場!

starrysky2017

全球を厚く覆った氷と内部に地球の2倍以上の海を湛えた木星の第2衛星。


今回から、英語が喋れる弦巻マキさんを新たに迎え、

いまさら聞けない基礎から、最新の探査計画

エウロパクリッパーについてもご紹介していきます。


氷の下に大量の水、しかも塩分を含んだ「海」の存在が確実視されたエウロパ。

果たして、エウロパの海に生命が存在するのか?


地球にあるエウロパ、南極大陸の「ボストーク湖」。

2019年2月に発見された、その氷の底に生息する

南極氷の下の生命の確認。


これらを踏まえ、エウロパの語源にもなった、

ゼウスと王女「エウローペー」の恋の神話もご紹介。

自分の人生をゼウスと共にかけてみる選択をした王女の運命は、、、


魚が生息するとまで言われたエウロパの星が、

どんな星なのか、最期までどうぞお楽しみに!



📝目次📝(★=おすすめ)

-------------------------------------------------

0:00 ★水の衛星エウロパ

1:00 ★新MC弦巻マキさん登場

1:41 ★氷の表面

2:15 内部に海の存在

3:15 地球と水の量

4:17 岩石から浮いた氷地殻

5:29 海が凍らないわけ

6:44 南極大陸ボストーク湖

7:47 生命の存在に迫る

8:40 探査機エウロパクリッパー

9:23 ★神話エウローペー


日々の星空ライフを充実したものに!

気に入った天体や現象を見つけよう!


⭐️チャンネル登録もしていただけると嬉しいです⭐️

感想や高評価ボタンも大変励みになります。

最後までお楽しみください!



📣割愛・こぼれ話📣

-------------------------------------------------

2012年にハッブル宇宙望遠鏡によってわかった水蒸気噴出画像。

その高さは表面からなんと!200kmにも達することが分かった。

エベレスト山の20倍を超える高さだ!


この話題を盛り込みたかったのだが、

話の流れから入れるタイミングを逃してしまう。

エウロパの海に魚がいてもおかしくないほど深い海。


木星の衛星エウロパに魚が生息? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト


こればかりでなく、エウロパには

話が尽きないほど話題性がある星だ。

今後も特集を組んで1つ1つ丁寧に描いていきたい。




🎬店長おすすめ🎬

-------------------------------------------------

▼映画『エウロパ(Europa Report)』(字幕版)-Prime Video

NASAより早くエウロパに到達した民間企業の探査チームが遭遇する恐怖を描いたSFスリラー


▼映画『2010年』(字幕版)-Prime Video

アーサー・C・クラーク「2001年宇宙の旅」の続編、小説『2010年宇宙の旅』の映画版。

謎の消息を絶ったディスカバリー計画の乗組員。

その木星とイオの軌道上に残されたディスカバリー号の軌道変化をキャッチした

ヘイウッド・フロイド博士は、ソビエト連邦との合同調査に向かう事となった。

そこで、謎の存在から「エウロパに決して着陸してはならない」と

メッセージを受け取る。


▼かわいいフリー素材集 いらすとや

『エウロパの魚のイラスト』

「エウロパの海に魚が生息する!」という

NASAの驚くべき発表で話題になったエウロパの魚を

早速、かわいらしい絵柄で描かれています。

さすがかわいいです!



📘資料📘

-------------------------------------------------

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・エウロパ

・エウロパの地形一覧


ガリレオ衛星画像

画像クレジット:NASA / JPL / DLR


エウロパで発見された食卓塩化合物| NASA


南極大陸の下に眠る巨大な氷底湖「ボストーク湖」とは? | POLEWARDS/ポールワーズ


地球上の水の量 - 国土交通省


潮汐(潮の満ち引き)がなぜ起こるの?-海上保安庁海洋情報部


南極の厚さ900mの氷の下に生物…掘削調査で偶然に発見 | Business Insider Japan



📀使用ソフト📀

-------------------------------------------------

▼Space Engine –宇宙シミュレーター】

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。


▼Universe Sandbox 2

宇宙物理シミュレーションソフト


▼CeVIO AI さとうささら 弦巻マキ(日本語&英語)

深層学習等のAI技術を使い、声質・癖・喋り方をリアルに再現した

新世代の音声創作ソフトウェア最新版!

とても滑らかな声で驚きました!

・さとうささら(ベクターPCショップ)

・弦巻マキ/AHS(AH-Software)

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」「弦巻マキ」を使用しています。


▼効果音

効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード




🎬おすすめ動画リスト🎬

-------------------------------------------------

【天体カタログ】恒星 惑星 衛星 小惑星 彗星シリーズ

【天体連想クイズ】何問答えられるかチャレンジ!!



🔽ブログやSNS

-------------------------------------------------

・個人運営サイト「きままにマンガみち」

・Twitterアカウント



【広告】英語学習+アニメ

皆さんはどのように英語を学習していますか?

せっかく英語を学ぶなら,実用的な英語を楽しく学習したいものです。

英語圏の映画やアニメなら,日常表現だけではなく,

文化的な背景を学習することもできます...。


<NEW>10/5(火) アニメ版公開スタート

映画やアニメなど,動画で英語を学ぶサービス。

エンタメで英語を身につけよう! 


第1弾は「進撃の巨人」「はなかっぱ」


EEvideoは英語圏の生(なま)の映画やアニメ,

ニュースで英語を学習するサービスで,

英語が苦手なユーザーでも快適に視聴できるように,

学習をサポートする機能を備えています...。


 
 
 

Comentarios


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page