top of page
検索

金属が蒸発する惑星に接近!岩石惑星とガス惑星の同時比較。Google AIが発見した惑星系「ケプラー90」のシミュレーション【#2 Kepler-90】

starrysky2017

前回見逃し配信はこちらから

【#1】Google AIが太陽系惑星に並ぶ8番目の惑星を発見(ケプラー90i)


Googleの人工知能(AI)が見つけた惑星のある、太陽系とならんだ8惑星系「ケプラー90」の続き。内側を回る5惑星のうち3惑星を探索します。


・ケプラーの8惑星はどんな星なの?

・岩石惑星なのか?小型ガス惑星なのか?調査。

・第1惑星の蒸気が噴出する惑星ってどういうこと?

・鉄の雨が降る系外惑星「WASP-76b」とは?


など、興味や疑問にお応えする内容となっております。


この動画は、リクエストにより作成されました。

ネタの提供ありがとうございました。



📝目次📝

-------------------------------------------------

0:00 前回までの内容

0:55 惑星分類の訂正

1:51 惑星エディタとは

2:24 Kepler-90e(5)

3:57 Kepler-90d(4)

5:38 内側を回る2惑星

7:06 WASP-76bの例

7:42 Kepler-90b(1)

9:31 次回予告



⭐️チャンネル登録はこちらから⭐️


⭐️メンバーシップ特典はこちらから⭐️

https://youtube.com/@soranohoshi/join



このチャンネルでは、宇宙や星空の情報や知識を親しみやすく、

ゲームやアニメ感覚でシェアしていくチャンネルです。


今後の動向や、宇宙や星々に興味がわきましたら、

是非!チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。

アンケートや感想、いいねボタンも大変励みになります。

お気軽にご参加ください。



日々の星空ライフを充実したものに。

今後、人類のさらなる宇宙への挑戦を見守っていきましょう。




📣割愛・こぼれ話📣

-------------------------------------------------

▼主な金属の融点と沸点

金属元素      融点     沸点

亜鉛 (Zn)     419.58 ℃ 907 ℃

アルミニウム (Al)  660 ℃ 2520 ℃

マグネシウム (Mg) 650 ℃ 1095 ℃


金 (Au) 1064.43 ℃ 2857 ℃

銀 (Ag)   961.93 ℃ 2162 ℃

銅 (Cu)   1084.5 ℃ 2571 ℃

鉄 (Fe) 1536 ℃ 2863 ℃

鉛 (Pb)   327.5 ℃ 1750 ℃




🎬店長の気になるグッズ🎬

-------------------------------------------------

▼3大宇宙望遠鏡3Dメタルモデルキット 「ハッブル・ケプラー・チャンドラ」3個セット・Fascinations メタルアース3Dメタルモデルキット スペースセット



▼惑星ブレスレット・太陽系The Solar Systemとケプラー90系The Kepler-90。

太陽系とケプラー90系をかたどったブレスレット。

一つの星に一種類の石を使っています☆



▼お風呂ポスター 【 元素周期表 】 学習ポスター A2 (60×42cm)

知育 学習 ポスター 1歳 元素記号 (A3ポスターの解説付き)



▼化学元素周期表 ルービックキューブ 3×3

パズル立体キューブ 頭の運動 元素記号



▼元素記号 カードゲーム 1個入

かるたゲーム 知育玩具【ゆうパケット対応】



▼元素記号ボクサーパンツ ブランド FICUS フィークス

アンダーウェア 下着 ツルツル素材 限定 国産 速乾 丈夫 蒸れない

20代 30代 40代 50代





📘資料・出典📘

-------------------------------------------------

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

天文学辞典:天体に関する用語を3,000語以上収録・解説。

https://astro-dic.jp/

・系外惑星

・ケプラー90b

・ケプラー90d

・ケプラー90e

・WASP-76b

・ホットジュピター

・スーパーアース

・ホットネプチューン


NASA 太陽系外惑星探査: 太陽系外の惑星

https://exoplanets.nasa.gov/


AIで新たな系外惑星を発見 - アストロアーツ

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9594_exoplanet




📀使用ソフト📀

-------------------------------------------------

▼Space Engine –宇宙シミュレーターソフト

http://spaceengine.org/

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。



▼CeVIO AI さとうささら すずき つづみ 弦巻マキ(日本語&英語)

深層学習等のAI技術を使い、声質・癖・喋り方をリアルに再現した

新世代の音声創作ソフトウェア最新版!

・さとうささら(ベクターPCショップ)

https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/cevioai/

・すずき つづみ(ベクターPCショップ)

https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/cevioai_tsudumi/index.php

・弦巻マキ/AHS(AH-Software)

https://www.ah-soft.com/cevio/maki/index.html

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」「弦巻マキ」を使用しています。



🎬おすすめ動画リスト🎬

-------------------------------------------------

▼【天体カタログ】恒星 惑星 衛星 小惑星 彗星シリーズ

https://www.youtube.com/playlist?list=PLVD9xZXaEKsVkx-CckknYLG7n985zp8Ub



🔽ブログやSNS🔽

-------------------------------------------------

▼個人運営サイト「きままにマンガみち」

https://kimamani2014.jimdofree.com

▼Twitterアカウント

https://twitter.com/kikuchon37



 
 
 

Comments


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page