top of page

検索


#15【LIVE】木星の月の歴史・取材中~ラストまで・初見ライブ配信
宇宙物理シミュレーションソフト「UniverseSandbox2」を実況プレイ。 木星の月の発見の歴史をたどります。 木星は「ゼウス」であって、衛星に家族や 交遊関係が名付けられているのが面白い。 ゼウスを取り巻く神々の勉強にもなりました。...
starrysky2017
2021年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


#14【LIVE】土星の月の歴史・取材~ラストまで
土星の月ガイドシミュレーションを取材中。 月の歴史が面白くて、前回の続きをプレイしています。 0:00 オープニング・テーマの説明 2:52 土星の月の歴史 3:42 最初の月「タイタン」の発見 6:25 4つの月を発見「ルイの星」 8:36...
starrysky2017
2021年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #20】神の複眼で宇宙を見極めろ!人の目は古い古い!これからの宇宙は神の目で見よ!! ― 宇宙を遊びながら創造するVR
この動画を見ると、VRゴーグルの使い方や宇宙シミュレーションソフトのプレイが、どんなものなのか?がわかります。 『惑星を速さで色分けしよう!』 速度の違いで色分けする システムを利用して、 太陽系を眺めてみる。 惑星や衛星のみならず、 小惑星や破片まで...
starrysky2017
2021年1月15日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #19】君は宇宙を滅ぼす気なのか!?宇宙の叫びが広大に響きわたる大音響!宇宙崩壊はすぐそこだ!― 宇宙を遊びながら創造するVR
この動画を見ると、VRゴーグルの使い方や宇宙シミュレーションソフトのプレイが、どんなものなのか?がわかります。 『中性子星・白色矮星のパルサー発動!』 シリウスの恒星を利用して、パルサーを発動させます。 磁化を発動、脈動灯台を作成、...
starrysky2017
2021年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #18】光速の世界で宇宙を感じろ!驚異の大宇宙が君を感じさせてくれるパワーだ! ― 宇宙を遊びながら創造するVR
この動画を見ると、VRゴーグルの使い方や宇宙シミュレーションソフトのプレイが、どんなものなのか?がわかります。 『光速を体験!光パルス始動!』 発射地点から、光パルスと呼ばれる光の粒子を発射する。 その粒子は、1光速の速度で広がっていくから、 宇宙の距離を測れる機能。...
starrysky2017
2021年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #17】お隣さんは大事にしないといけない道徳なんかなんのその!地球侵略をもくろむ火星を壊滅せよ! ― 宇宙を遊びながら創造するVR
火星はSFの世界で、何度も地球侵略の機会を狙ってきた! 今度は、我々が攻撃する番だ! 火星に降り注ぐ小惑星や惑星の数々! 神様もびっくり仰天!! 火星は果たしていつまで保つのか!? この動画を見ると、VRゴーグルの使い方や 宇宙シミュレーションソフトのプレイが、...
starrysky2017
2021年1月10日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #16】太陽系ごとき自分で造りだせ!この無謀ともいえる神の命を達すべくVRゴーグルがフル活動!!― 宇宙を遊びながら創造するVR
失敗したら、冥界へ直行だ!さあ、君ならどうする!! 『惑星系を創造する』 何もない空間に、まず恒星を配置して、その周りを回る惑星を配置する。 様々な大きさと性質を持つ惑星たちを配置して、それぞれの影響を観察するミッション。 <もくじ> 0:00 オープニング・挨拶 0:51...
starrysky2017
2021年1月9日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #14】太陽系壊滅!?希望の星は系外惑星にあり!宇宙の砂漠に存在する5つのワークショップを解説― 宇宙を遊びながら創造するVR
『ワークショップシミュレーションの数々』 収録されたシミュレーションを探検しながら、 宇宙の歴を学んでいく。 ・ボイジャー1号の木星接近 ・系外惑星トラピスト1 地球移住計画! ・地球に月をぶつけてみる。大爆発! ・大銀河同士の大衝突! <もくじ> 0:00...
starrysky2017
2021年1月8日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #15】恐竜大絶滅!の惨劇が、再び地球にも起こっていた!?あの2020年のアメリカ大統領選挙の真っ最中に大隕石が地球に迫っていた事実がここに!― 宇宙を遊びながら創造するVR
地球をかすめた小惑星・2018VP-1のフライバイ! ここでも運よく難を逃れた人類。はたして偶然か!? 必然なのか!?その謎をVRで検証します!! 『2018VP-1のフライバイ』 シミュレーションを起動したものの、 すぐに終わってしまった項目。...
starrysky2017
2021年1月3日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #13】緊急大失敗!惑星に生命がなぜ誕生しなかったのか!その謎を解くカギに迫ります!!― 宇宙を遊びながら創造するVR
『ハビタブルゾーンによる惑星の影響』 色分けされたハビタブルゾーンを表示して惑星たちを観測する。 前回に引き続き、惑星の環境操作。 この動画を見ると、VRゴーグルの使い方や 宇宙シミュレーションソフトのプレイが、 どんなものなのか?がわかります。...
starrysky2017
2021年1月2日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #12】宇宙の大実験!惑星に生命を誕生させよ!惑星の生命を救い出せ!神の手を利用して、生活環境を整えるんだ! ― 宇宙を遊びながら創造するVR
この動画を見ると、VRゴーグルの使い方や宇宙シミュレーションソフトのプレイが、どんなものなのか?がわかります。 『生命維持の世界を作成する』 生命を維持するための惑星環境とは? 太陽の周りを操作して、 表面温度をはじめとする惑星環境を操作する。...
starrysky2017
2020年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #11】宇宙の大実験!太陽を取り除いてオリオン座のリゲルを入れたら、リゲルが泣いた!? ― 宇宙を遊びながら創造するVR
この動画を見ると、VRゴーグルの使い方や宇宙シミュレーションソフトのプレイが、どんなものなのかわかります。 『青い超巨星リゲルを太陽にする』 大型アップデート後、最初のチュートリアルを無事にクリアする。 前回、失敗した面のリプレイ。...
starrysky2017
2020年12月30日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #10】クイズ!太陽を消したら惑星たちはどうなる? ― 宇宙を遊びながら創造するVR
VRゴーグルの使い方や宇宙シミュレーションソフトの魅力を存分にお届します。 この動画で、VRゲームへの興味がわきましたら幸いです。 ============================== ★年末年始の大放出セール中★ ・12月17日~1月12日に限り...
starrysky2017
2020年12月28日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #9】大型アップデート初日実況 Play ― 宇宙を遊びながら創造するVR
VRゴーグルの使い方や宇宙シミュレーションソフトの魅力を存分にお届します。 この動画で、VRゲームへの興味がわきましたら幸いです。 『大型アップデート初日実況 Play』 2020年10月30日にソフトが大幅アップデートを実施した。...
starrysky2017
2020年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #8】地球と月が近かったらどうなるか? ― 宇宙を遊びながら創造するVR
0:00 オープニング・今回のテーマ説明 0:35 潮汐力の説明・月の崩壊 1:42 漂っている月の破片を投げつける 2:29 周回する破片をしばらく眺める 4:06 破片からの視点に変えてみる 4:26 月からの視点に切り替える 5:18 漂っている破片をつかんで投げる!...
starrysky2017
2020年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #7】芸術的な美しい軌道 TRAPPIST-1 ― 宇宙を遊びながら創造するVR
0:00 オープニング・今回のテーマ決定 0:47 TRAPPIST-1を軌道から抜き出す 1:38 美しいフォームを保つ惑星群 2:23 惑星・衛星・破片を調べる 3:04 惑星を拾って恒星にぶつけてみる 4:17 遠くの惑星を拾って救済する 7:11 エンディング...
starrysky2017
2020年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #6】惑星を引力のしがらみから解き放て! ― 宇宙を遊びながら創造するVR
0:00 オープニング 0:29 アップデート前の操作性との比較 1:34 天王星をつかんで動かしてみる 2:37 小惑星を天王星の引力で引き寄せてみる 5:10 小惑星「Cupid」をとらえて動かす 6:17 つかんだ破片を天王星へぶつけてみる 7:00 エンディング...
starrysky2017
2020年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #5】超新星爆発の核を抜き出してみる ― 宇宙を遊びながら創造するVR
0:00 オープニング 0:23 超新星爆発 発生! 0:32 今回の動画の説明 0:53 超新星の核を抜き出してみる 1:23 サン・ノヴァ・レムナント 2:00 新星残骸の数値データ公開! 3:14 リロードでもう一度やり直し 3:21 2度目の超新星爆発 4:15...
starrysky2017
2020年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #4】無重力で物を動かしてみよう! ― 宇宙を遊びながら創造するVR
0:00 オープニング・今回放送の説明 0:36 ボールから人工衛星まで直列に並んで勢ぞろい! 1:11 ビー玉を無重力で飛ばしてみる 1:44 謎の影は巨大ピラミッドだった!? 2:03 一つ一つ物体を観察、紹介してみる 2:13 カボチャを通り越してスイカに到着...
starrysky2017
2020年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【デジタル自由研究 #3】木星vs海王星(惑星vs惑星Vol.2) ― 宇宙を遊びながら創造するVR
0:00 オープニング・今回放送の説明 0:44 今回使う惑星の紹介 1:17 木星vs海王星 試合開始! 2:33 第2ラウンド開始! 4:03 木星を手繰り寄せる 4:16 第3ラウンド開始! 4:54 大爆発&大激突! 5:20 最終決戦!大爆発で大決着! 5:41...
starrysky2017
2020年12月12日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page