top of page

検索


【ふたご座流星群 特集】(解説付き)2020年12月14日極大・母天体「3200 Phaethon」・新月
0:00 オープニング 0:22 月の入り 0:42 日の入り 1:05 さいたまの時間スケジュール 1:26 ふたご座流星群スタート! 2:05 放射点について 2:36 放射点南中 3:19 金星の出 3:34 月の出 3:51 日の出 4:33 流星群極大 4:52...
starrysky2017
2020年12月12日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


1分で分かる12月の星空情報
12月1日〜31日までの星空を1つにまとめました。 方角は南の空、午後6時に時間を固定して、 日付だけを動かした星空になります。 チェックポイントは、一例ですので、 独自の星空ポイントを見つけてみよう! <3大イベントは要チェック!>...
starrysky2017
2020年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


半影月食・月に私たち地球の影を感じられる日(2020/11/30 再現:ステラナビゲータ)
「半影月食」と言って地球の影にかすめる程度ですが、 今宵の満月は月食があります。 肉眼ではなく双眼鏡や望遠鏡の方が、 月に地球の影をうっすらと感じるようです。 ステラナビゲータで一連の流れを再現してみました。 流れ全体で見ると新たな発見が生まれるかも。...
starrysky2017
2020年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


国際宇宙ステーション ISS 撮影(2020年11月19日)火星の側を横切る
19日、日本上空を飛行したISSを撮影したものです。 撮影開始からのノンストップ映像です。 昨夜のISSの飛行観測時間は以下です。 2020/11/19(観測地:東京) 見え始め 17:32:00 最大仰角 17:35:00 見え終わり 17:36:30...
starrysky2017
2020年11月19日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page