top of page
検索

【ふたご座流星群 特集】(解説付き)2020年12月14日極大・母天体「3200 Phaethon」・新月

starrysky2017

0:00 オープニング

0:22 月の入り

0:42 日の入り

1:05 さいたまの時間スケジュール

1:26 ふたご座流星群スタート!

2:05 放射点について

2:36 放射点南中

3:19 金星の出

3:34 月の出

3:51 日の出

4:33 流星群極大

4:52 母天体を求めて宇宙へ!

5:27 母天体の正体は小惑星!?

5:47 小惑星のチリの成分

6:20 エンディング


CV:さとうささら (CeVIO)

  すずき つづみ(CeVIO)






三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が、

今夜から明日朝にかけて、すごく見頃です!

どう見頃なのか?ポイントは3つあります。


★Point1★

流星群のなかでも、1時間に55個と数が多い!

しかも、0時ごろには、それが頭の真上から

ふってくるように流れるので、全方角見る確率アップ!


★Point2★

さらにさらに、お月さまが太陽と一緒にしずむので

月明かりなしの大チャンス!


★Point3★

月がないので、明日の朝、明けの明星・金星が

出迎えてくれるまで一晩中流れ続ける!


そんなことで、今年は3年ぶりの好条件となっています。

しかし、寒気が流れ込みめちゃくちゃ寒いです。

凍てつく寒さを持っています。


明日仕事だし、見に行けないという人のために、

この動画を用意しました。


今晩の夜空の流れを、明日の朝までノンストップで、

解説付で、お届けします。


ふたご座流星群の基礎知識から、

流星の観察するポイントや、

流星群の元となった天体「3200 Phaethon」の

特性も紹介しています。


母天体である「3200 Phaethon」は、

氷でできた彗星ではなく、“小惑星”であることから、

大変めずらしく、多くの謎を秘めています。


そのため、2024年には、深宇宙探査技術実証機「DESTINY⁺」を

打ち上げ、その小惑星を探査する計画も持ち上がっています。

それだけ、人々の注目を集めている、ふたご座流星群。


今夜、意識して夜空を見上げてみるのもいいかも知れません。

もっと、詳しく知りたい場合は、参考資料もご覧ください。




⭐️チャンネル登録はこちら⭐️

https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg

大変励みになりますので、よろしければ是非、

チャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします!



==============================

参考資料=いつもお世話になっておりますm(_ _)m

==============================

ASTROGUIDE 星空年鑑2021 2021年の星空と天文現象を解説 VR映像で宇宙旅行 皆既月食や流星群をパソコンで再現 (アスキームック)

https://amzn.to/2J9M87b


ステラナビゲータ11

https://amzn.to/3k68ovH


ステラナビゲータ11+公式ガイドブック

https://amzn.to/3j7UFDb


【特集】ふたご座流星群(2020年) - アストロアーツ

http://www.astroarts.co.jp/special/2020geminids/index-j.shtml


ふたご座流星群が極大(2020年12月) | 国立天文台(NAOJ)

https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/12-topics01.html


ふたご座流星群 | 国立天文台(NAOJ)

https://www.nao.ac.jp/astro/basic/geminid.html


2020/12/14 ふたご座流星群が極大 - 天文情報 - 仙台市天文台

http://www.sendai-astro.jp/observation/blog/2020/12/20201214.html


ふたご座(ふたご座流星群 2020)

https://www.study-style.com/seiza/Gem.html


3大流星群のひとつ「ふたご座流星群」 来週末活動ピークに - ウェザーニュース

https://weathernews.jp/s/topics/202012/050085/


天気ニュース - 3年ぶりに好条件 ふたご座流星群 日曜の夜以降 全国的に真冬の寒さ

https://weather.yahoo.co.jp/weather/video/?c=3608614


こよみの計算 - 国立天文台暦計算室

https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/koyomix.cgi


ファエトン (小惑星) - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A8%E3%83%88%E3%83%B3_(%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)


PIA22185:ファエトン小惑星のアレシボ天文台レーダー画像

https://photojournal.jpl.nasa.gov/catalog/PIA22185


深宇宙探査技術実証機「DESTINY⁺」 | 惑星探査研究センター(PERC)

http://www.perc.it-chiba.ac.jp/projects/destiny-plus


「深宇宙探査技術実証機DESTINY+」ミッションの紹介 #1 流星とは

https://youtu.be/bKa5F7Zvzgs


DESTINY+ – Demonstration and Experiment of Space Technology for INterplanetary voYage, Phaethon fLyby and dUst Science

https://destiny.isas.jaxa.jp/



<使用ソフト>========================

・ステラナビゲータ11

https://amzn.to/3if1P9a


・ステラナビゲータ11+公式ガイドブック

https://amzn.to/3j7UFDb


・CeVIO Creative Studio

 無料体験版 |ダウンロード版

https://amzn.to/2OkETIq


・通常版

https://amzn.to/3gYViyt


・さとうささら トークスターター |ダウンロード版

https://amzn.to/3emJlAY



<再生リスト>========================

●UniverseSandbox2惑星シリーズ

https://www.youtube.com/playlist?list=PLVD9xZXaEKsVkx-CckknYLG7n985zp8Ub


●ステラナビゲータ 星空動画を配信しようシリーズ

https://www.youtube.com/playlist?list=PLVD9xZXaEKsVirbBIz-F5nUGJ8hHvnsFd


●【趣味の時間】なつかしのレトロゲーム 集

https://www.youtube.com/playlist?list=PLVD9xZXaEKsVgDRuZm6l8FQ4CDOUh_I1g


●【毎週土曜20時生ライブ】宇宙を遊びながら創造するVR・デジタル★自由研究!

https://www.youtube.com/playlist?list=PLVD9xZXaEKsWkEdbtY_ThVZa-uW6I82Z8


●【空の時間】リアルタイム・タイムラプス映像集

https://youtube.com/playlist?list=PLVD9xZXaEKsVVJqZ1FrfY7i90mv68PkAQ



<動画制作>========================

■個人サイトも運営サイト「きままにマンガみち」

https://kimamani2014.jimdofree.com


■Twitterアカウント

https://twitter.com/kikuchon37


■noteブログ日記(毎日更新中)

https://note.com/satomi2017


■Stores CD・冊子販売

https://ururun.stores.jp




 
 
 

Comments


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page