top of page

検索


【2022年9月】月・惑星・星空のチェックポイント
9月の夜空に見られる月、惑星、星の 見どころをご紹介します。 なんといっても「中秋の名月」をはじめとする 夏の終わりを告げる満月がもたらす天体ショーが メインとなる9月。 その他にも、月と惑星のコラボレーションが楽しめる 朝方の星空と「秋のひとつ星」南のうお座の...
starrysky2017
2022年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【星空 8月号】夏祭りの夜に役立つ星空情報をpickup! 基礎から雑学まで夏休みの話題作りに!
アンケートはこちらから↓ https://www.youtube.com/post/Ugkxx8EiuShEegFIBSv6ASqudBDeinECcU9g 夏祭りの日の夜空を見上げたとき、あの星は何だろう?と思ったらあらかじめ予習をしておくと役立ちます!祭りの花火や、屋台...
starrysky2017
2022年7月22日読了時間: 4分
閲覧数:1回
0件のコメント


【惑星パレード】太陽系惑星が7つ一列に見える奇跡の惑星集合。【惑星直列】についても解説
アンケートはこちらから。随時受付中↓ https://www.youtube.com/post/UgkxTHxNFQwRJs3tPPTOD4ylPuxNek7fdXH6 2022年6月中旬から7月始めまで、日の出間近の午前3時ごろを賑わせた、...
starrysky2017
2022年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


【2022年 7月号】七夕に月が大活躍!夏休みに向け moon pickup!月面Xにスーパームーンに火星食と盛りだくさん
アンケートはこちらから↓(随時受付中) https://www.youtube.com/post/Ugkxs6h4Ae9bIrr2uXR-3vMQ8RdrDUVKyRNA 自らの感性で星空カレンダーを作成しよう! その素材となる1ヵ月の現象をピックアップしました。...
starrysky2017
2022年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


【2022年6月号】梅雨の季節の星空をピックアップ! 恋の季節のstrawberrymoon♪
アンケートはこちらから↓ https://www.youtube.com/post/UgkxpKs2LDECa8q9nmUX1gTQj5z29YMATF51 動画を見たら思いを共有しよう。随時受付中! 自らの感性で星空カレンダーを作成しよう!...
starrysky2017
2022年5月20日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


【宙の星チャンネル】5つのラインナップ−プロモーション
新企画やブラッシュアップ&派生したりと様々なコンテンツが増えていきます。 星 星座 宇宙スキな方、どうぞお楽しみに! <5つのラインナップ> ●惑星特集シリーズ ●星座たちの星空解説 ●宇宙を遊びながら創造するVR ●空の時間 タイムラプス集 ●デジタル顕微鏡シリーズ...
starrysky2017
2021年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


1分で分かる12月の星空情報
12月1日〜31日までの星空を1つにまとめました。 方角は南の空、午後6時に時間を固定して、 日付だけを動かした星空になります。 チェックポイントは、一例ですので、 独自の星空ポイントを見つけてみよう! <3大イベントは要チェック!>...
starrysky2017
2020年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


半影月食・月に私たち地球の影を感じられる日(2020/11/30 再現:ステラナビゲータ)
「半影月食」と言って地球の影にかすめる程度ですが、 今宵の満月は月食があります。 肉眼ではなく双眼鏡や望遠鏡の方が、 月に地球の影をうっすらと感じるようです。 ステラナビゲータで一連の流れを再現してみました。 流れ全体で見ると新たな発見が生まれるかも。...
starrysky2017
2020年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【360度動画】宇宙空間の映像テスト(低解像度)
360度映像始めました。30秒間グルグル見回せます! ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg 励みになりますので、寄ったついでに高評価ボタンもよろしくお願いします。...
starrysky2017
2020年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【動画作成】2つの雪だるま
星が集まって雪だるまになる動画です。 プラネタリウム投影会イベントにて、使用した動画。 不思議なご縁に、とても感銘を受けたシナリオでした。 ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3f...
starrysky2017
2020年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【動画作成】球の崩壊・After Effects
球が、崩壊する様を映像で制作。 破片が、途中で止まるのを何とかしたいが、 後々、星や惑星なにかで、表現する際に役立ちそう。 ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg...
starrysky2017
2020年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【動画作成】ポリゴンメッシュ・山の地形を飛行する
ポリゴンメッシュで作成した地形を低空飛行する映像制作。 本作は、惑星シリーズ『金星・Venus (ヴィーナス)』 https://youtu.be/R3u_lfEFCpc で使用しています。 ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️...
starrysky2017
2020年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【ジングル オリジナル】天体観望会へようこそ!
プラネタリウムの天体観望会開始までの待ち時間を利用した投影会で、 使用予定だった動画タイトルです。 日の目を見なかったので、ここで蔵出しです。 ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx...
starrysky2017
2020年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


これは何の星座か?当てる早押しクイズ/答えは概要欄へ
星座絵を当てる星座絵クイズで作成した動画。 南半球に見られる星座です。なんでしょう〜? ヒントは南の星座です・・・答えは、下記へ ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg...
starrysky2017
2020年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【星空撮影】ぎょしゃ座・おうし座・オリオン座・境界付近
2018年12月13日22時47分ごろに撮影したタイムラプス動画です。 ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg 高評価ボタンも大歓迎!よろしくお願いします!...
starrysky2017
2020年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【360度動画】星座の天球・88星座・プラネタリウム
オリジナル動画制作。星座の360度全天球テスト。 天の北極と南極の星々はありません。 ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://www.youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg <動画制作> きままにマンガみち(...
starrysky2017
2020年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【惑星がみやすくなる知識2 内惑星編】8月みどころの天体イベント
2020年8月の見どころを集めた天体イベント特集! テーマ『惑星が見やすくなる知識② 内惑星編』も収録。 太陽に寄り添う水星と金星を見るポイントを解説。 CV:さとうささら(CeVIOプロジェクト) よろしければ、チャンネル登録、評価ボタンの応援をよろしくお願いします!登録...
starrysky2017
2020年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


惑星が見やすくなる知識 ①外惑星編 (火星 木星 土星 天王星 海王星)
『この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。』 2020年下半期、太陽系の全惑星が一夜の空に勢ぞろいした。この動画では、さらに惑星たちの見やすい、観察しやすい時期を知るための知識をお話しします。...
starrysky2017
2020年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page