top of page
検索

【JWST】系外惑星 観測史上初!二酸化炭素を大気中で検出に成功!系外惑星科学のいしずえを築いた惑星とは(wasp39b)

starrysky2017

二酸化炭素でわかることとは?

宇宙で最も豊富な重元素でもある炭素と酸素。

初めて明確に二酸化炭素を検出したことへの将来性とは?


スピッツァー宇宙望遠鏡ほか、さまざまな

観測機器で調べられていた系外惑星「wasp39b」。

地球をはじめとする太陽系の岩石惑星の

スペクトル事例から見た二酸化炭素の濃度比較から見えてきた

「wasp39b」の形成の成り立ちの仮説もご紹介します。


二酸化炭素が大気にあることで、なにが分かるのか?

そんな疑問を解消するなにがつかめれば幸いです。


今後のWebb宇宙望遠鏡の活躍を楽しみに!



📝目次📝

-------------------------------------------------

0:00 今回のテーマ

0:21 炭素と酸素の重要性とは

0:42 WASP-39bの位置関係

1:27 大気データの取得経緯

2:40 太陽系惑星との比較

3:38 大気に水がある訳とは

4:02 二酸化炭素からわかること

4:53 太陽系惑星の大気比較

5:21 地球型惑星観測への期待



日々の星空ライフを充実したものに!

気に入った天体や現象を見つけよう!



このチャンネルでは、宇宙や星空の情報や知識を親しみやすく、

ゲームやアニメ感覚でシェアしていくチャンネルです。


ただいま、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の

最新天体情報を追いながら世界が注目する天体をお届けしています。


今後の動向や、宇宙や星々に興味がわきましたら、

是非!チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。


アンケートや感想、いいねボタンも大変励みになります。

お気軽にご参加ください。




📣割愛・こぼれ話📣

-------------------------------------------------

▼WASP-39bのキャンペーン名について(Wikipediaより)

2019年「国際天文学連合(IAU)100周年事業」の一環として

計画されたNameExoWorldsキャンペーンイベントの1つで命名。


命名国:オランダ領の島「アルバ(Aruba)」


●恒星WASP-39=「マルモック(Malmok)」

アルバの砂浜「マルモック・ビーチ」の名前から。

●惑星WASP-39b=「ボカプリンス(Bocaprins)」

アルバ北東部のアリコク国立公園の代表的な砂浜

“Boca Prins(ボカ プリンス ビーチ)”の名前から。

「Boca Prins」自体は、ココナッツ栽培を行っていた農園に由来する。



🎬店長おすすめ🎬

-------------------------------------------------

▼お風呂防水ポスター【元素周期表】学習ポスター(A2判)


▼元素記号 シルク ネクタイ 科学者 【 青系 】




📘資料📘

-------------------------------------------------

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


天文学辞典:生命存在指標/バイオシグナチャー・バイオマーカー

https://astro-dic.jp/biosignature/


【公式】公衆のためのWebbホーム

https://webbtelescope.org/


NASA

https://www.nasa.gov/



📀使用ソフト📀

-------------------------------------------------

▼Space Engine –宇宙シミュレーターソフト

http://spaceengine.org/

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。


▼CeVIO AI さとうささら 弦巻マキ(日本語&英語)

深層学習等のAI技術を使い、声質・癖・喋り方をリアルに再現した

新世代の音声創作ソフトウェア最新版!

・さとうささら(ベクターPCショップ)

https://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/cevioai/

・弦巻マキ/AHS(AH-Software)

https://www.ah-soft.com/cevio/maki/index.html

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」「弦巻マキ(AHS)」を使用しています。



🎬おすすめ動画リスト🎬

-------------------------------------------------

▼【JWST 系外惑星 特集】ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による調査対象天体のまとめ



🔽ブログやSNS🔽

-------------------------------------------------

▼個人運営サイト「きままにマンガみち」

https://kimamani2014.jimdofree.com

▼Twitterアカウント

https://twitter.com/kikuchon37


 
 
 

Comments


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page