top of page

検索


【天体カタログ Vol.24】月(moon)クレーター基礎/ギリシャとローマ神話 2つの顔を持つ月の女神
▼もくじ=== 0:00 月のクレーター 0:41 クレーターの語源 1:20 月の地質・岩石 1:45 月の重力 2:10 月の「海」 2:51 月の裏側 3:09 自転公転の同期・潮汐力 4:10 月の表面温度 4:27 月の女神・多面性...
starrysky2017
2021年5月21日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


【天体カタログ Vol.23】月(moon)特集-基本編 人類が見続け 最初に降り立った太古の天体
▼もくじ=== 0:00 テーマ「月」 0:32 月との距離は? 1:34 形を変える月 3:05 月の光の当たり方 3:52 白道・夏至・冬至 4:30 地球照 5:22 月から見た地球 5:32 「月」の由来 5:46 衛星直径ランキング 5:56 惑星と衛星の比率...
starrysky2017
2021年5月15日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


【Space Engine】春分の日・春分点の先にある天体・小惑星「フロスティア」と恒星「HTP 117354」
惑星シリーズ特別編。 春分点にある天体の紹介。 この動画はCeVIOプロジェクトの「すずき つづみ」を使用しています。 ⭐️チャンネル登録はこちら⭐️ https://youtube.com/channel/UCTeVHdt57sZNlsI2Oygx3fg...
starrysky2017
2021年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【1年間を約2分で見る動画】2021年の全天体順行・逆行期間 惑星 水星 金星 太陽 木星
ホロスコープでもお馴染みの地球から見た天球上(全天)を動いてゆく 天体(太陽・月・惑星・冥王星)の動きを1年間通して動画にしました。 占星術のホロスコープに見る 惑星+冥王星の順行と逆行期間を視覚的にとらえた動画。 2021年1月~2022年1月1日までの1年間の惑星の動き...
starrysky2017
2021年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


#15 【空の時間】雪予報だった2021年最初の日の朝
その日の空を、タイムラプス映像でお届けします。 きれいな雲や星の流れとBGMで空の営みをゆっくりとご視聴ください。 朝に雪予報だったため、雪の降る朝を撮影できると 期待していたが、結局雨しか降っていなかった。 お仕事中や寝静まった夜など、見逃していた日時の空を選んで、お楽し...
starrysky2017
2021年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page