ホロスコープでもお馴染みの地球から見た天球上(全天)を動いてゆく
天体(太陽・月・惑星・冥王星)の動きを1年間通して動画にしました。
占星術のホロスコープに見る 惑星+冥王星の順行と逆行期間を視覚的にとらえた動画。
2021年1月~2022年1月1日までの1年間の惑星の動きの様子が分かります。
地球からとらえた「見かけ上の順行・逆行」のことを指します。
2021年は、2月22日~4月29日まで、全惑星+冥王星がすべて順行という
大変珍しい長期期間を迎えます。また、9月下旬から10月上旬にかけて、
金星と火星以外すべての天体が逆行となる期間もあります。
⭐️チャンネル登録はこちら⭐️
大変励みになりますので、よろしければ是非、
チャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします!
========================
使用ソフト&参考資料
========================
ステラナビゲータ11
2021年の惑星逆行スケジュール!惑星の特性と逆行の影響は?
順行 | 天文学辞典
逆行 | 天文学辞典
留 | 天文学辞典
天文の基礎知識 - 5.惑星
========================
再生リスト
========================
●UniverseSandbox2惑星シリーズ
●ステラナビゲータ 星空動画を配信しようシリーズ
●【デジタル★自由研究】宇宙を遊びながら創造するVR
●【マイクロ小宇宙 cosmo】マイクロスコープ顕微鏡シリーズ
●【空の時間】リアルタイム・タイムラプス映像集
========================
動画制作
========================
■個人サイトも運営サイト「きままにマンガみち」
■Twitterアカウント
■noteブログ日記
Comments