top of page
検索

ついにTRAPPIST-1が観測開始!Webb天体観測リストをリサーチ・次なるターゲットを追います【JWST 科学観測スケジュール #01】

starrysky2017

7月11日から、TRAPPIST-1のジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡による観測が開始されました。

週単位で予定がたてられているWebb宇宙望遠鏡の今後のターゲットリストから、重要かつ注目ポイントを探ってシェアしていきます。


この動画をcheckすることで、次の新宇宙への扉はどこで開くのかが、日本語で簡素にわかります。今後の動向が気になる方は↓

⭐️チャンネル登録もしていただけると嬉しいです⭐️

感想や高評価ボタンも大変励みになります。


ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡の今後の活躍に大いに期待しましょう!

夏休みの自由研究にもご活用ください。


おススメ!【公式】Webb宇宙望遠鏡ホーム


▼関連動画▼

【系外惑星 wasp-96b】最も詳細な赤外線外惑星透過スペクトルデータの見方


【TRAPPIST-1】生命居住可能領域ハビタブルゾーン編 3惑星+1惑星


【TRAPPIST-1】初心でもわかるトラピスト1の見どころ特集【知識編】


【TRAPPIST-1】系外惑星探索編 3惑星(ハビタブルゾーン外)



📝目次📝

-------------------------------------------------

0:00 科学観測スケジュールとは

1:10 TRAPPIST-1観測開始

2:37 7月22日のスケジュール

3:00 原始星円盤とは

3:37 系外惑星「WASP-39」

4:59 エンディング


日々の星空ライフを充実したものに!

どうぞ、最後までお楽しみください。



📣割愛・こぼれ話📣

-------------------------------------------------

▼WASP-39は「国際天文学連合100周年事業」により、固有名が付けられています。

・恒星WASP-39 =『Malmok』シュノーケリングの人気スポットのアルバ砂浜の名前。

・惑星WASP-39b=『Bocaprins』場所は、アルバ北東部のアリコク国立公園の砂浜“Boca Prins”を指し、名前は、ココナッツ栽培を行っていた農園に由来しています。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


🎬店長おすすめ🎬

-------------------------------------------------

▼ハセガワ SP526 1/200 ハッブル宇宙望遠鏡 “改修20周年記念” プラモデル (ZS98421)



📘資料📘

-------------------------------------------------

天文学辞典:天体に関する用語を3,000語以上収録・解説。


原始星円盤の形成初期に存在するリング、惑星の早期形成を示唆 - アストロアーツ https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11820_protostar_ring @AstroArtsより


原始惑星系円盤 | 天文学辞典


系外惑星「WASP-39」ホットサターンの大気に大量の水−アストロアーツ




📀使用ソフト📀

-------------------------------------------------

▼Space Engine –宇宙シミュレーターソフト

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。


▼CeVIO AI さとうささら 弦巻マキ(日本語&英語)

深層学習等のAI技術を使い、声質・癖・喋り方をリアルに再現した

新世代の音声創作ソフトウェア最新版!

・さとうささら(ベクターPCショップ)

・弦巻マキ/AHS(AH-Software)

この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」「弦巻マキ」を使用しています。



🎬おすすめ動画リスト🎬

-------------------------------------------------

▼【JWST 系外惑星 特集】ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による調査対象天体のまとめ



🔽ブログやSNS🔽

-------------------------------------------------

▼個人運営サイト「きままにマンガみち」

https://kimamani2014.jimdofree.com


 
 
 

Comments


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page