top of page
検索

【#06 土星の月の歴史】太陽系で微生物が生息する可能性が最も高い衛星『エンケラドゥス』&ハーシェル家の現代に残した功績 ― 天体シリーズVol.21

starrysky2017

▼もくじ

0:00 第2衛星「エンケラドゥス」概要

0:39 直径ランキング

1:14 タイガーストライプ

1:50 南極の間欠泉

2:19 内部海・古細菌の可能性

3:31 ギリシャ神話・名前の由来

4:13 ウィリアムハーシェルの功績

5:15 40フィート反射望遠鏡

5:57 天文学者ジョンハーシェル

6:23 エンケラドゥスの日の出


この動画はCeVIOプロジェクトの「さとうささら」を使用しています。


土星の月の歴史を順に追った6回目。

天文学者ウィリアム・ハーシェルが発見した

土星第2衛星「エンケラドゥス」を紹介します。

惑星では、火星が生命の存在の可能性のある有力な天体ですが、

衛星でも豊富な水を蓄え、生命の可能性がある天体が明らかとなりました。


ギリシャ神話にまつわる「エンケラドス」の由来も紹介。

2021年2月に噴火をしたエトナ火山にも伝承があった。

彼が、痛みに耐えかねて噴火しているのだろうか、、、


伊エトナ山で新たな噴火 欧州最大の活火山 @afpbbcomより (2021/02/25)


ウィリアムハーシェル卿一家の現代に残した功績にも触れています。

「土星、天王星の衛星の名付け親」

「女性初の彗星発見者」

「天体の明るさ 等級の差 100倍の発見」,,,etc


最後までお楽しみに!



⭐️チャンネル登録して、気に入った星を見つけよう!⭐️

動画で様々な星をご覧ください。

大変励みになりますので、高評価ボタンもよろしくお願いします!



======================

土星の月の歴史リスト

======================

1、巨人の衛星 タイタン

2、2つの顔を持つ衛星イアペトゥス

3、酸素の大気を持つ氷の衛星レア・ディオネ

4、巨大クレーターの衛星テティス・探査機よ永遠に

5、土星の月「名称の歴史」・第1衛星「ミマス」

6,第2衛星「エンケラドゥス」・ハーシェル家の功績



==============

参考資料

==============

土星探査機カッシーニ、エンケラドスの間欠泉に突入 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト


エンケラドゥス、生命存在の可能性高まる。噴出した水溶性の有機化合物を発見 | sorae 宇宙へのポータルサイト


エンケラドスの地下海で数十億年続く熱水環境 - アストロアーツ


土星の衛星エンケラドス、メタン菌生息の可能性 研究 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News


35億年前の超好熱性メタン菌が、窒素固定を行っていたことを確認! | 特集記事 | Nature Careers | Nature Portfolio


天王星を発見した 7フィート望遠鏡(1781年) レプリカ


「ミマス」「エンケラドゥス」を発見したとされる

当時世界最大40フィート反射望遠鏡


天文学辞典(https://astro-dic.jp

・ハーシェル, ウィリアム

・ハーシェル, ジョン

・等級

・秤動


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

・ウィリアム・ハーシェル

・カロライン・ハーシェル

・ジョン・ハーシェル

・エンケラドゥス (衛星)


基礎知識 - 1.恒星 恒星の明るさ  アストロアーツ


おすすめ動画

【北欧神話②】神々vs巨人の最終戦争!最後に生き残った種族とは?

@YouTubeより



==============

使用ソフト

==============

【Space Engine –宇宙シミュレーター】

ロシアの天文学者でプログラマによる独自の3D宇宙空間

シミュレーションソフトウェアおよびゲームエンジン。

※当動画は、Proライセンスを取得して配信しています。


【Universe Sandbox 2】


【CeVIO Creative Studio】

・無料体験版 |ダウンロード版

・通常版

・さとうささら トークスターター |ダウンロード版


効果音ラボ - フリー、商用無料、報告不用の効果音素材をダウンロード



==============

再生リスト

==============

●UniverseSandbox2惑星シリーズ

●ステラナビゲータ 星空動画を配信しようシリーズ

●【デジタル★自由研究】宇宙を遊びながら創造するVR


==============

動画制作

==============

■個人サイトも運営サイト「きままにマンガみち」

■Twitterアカウント


 
 
 

Comentários


※ リンクについては、特に制限を設けておりませんので、ご希望のページにリンクを設定していただいて構いません。ただし、このサイトに掲載されている画像・動画等の無断利用・転載を禁止します。

お問い合わせ先

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

Copyright © 2017 by Yuuji Yanai All Rights Reserved.

bottom of page